No:
654
タイトル:
GEAR戦士撫子 新Part649
お名前:
プロフェッサー圧縮
投稿日:
2025/05/07 08:12:18
単表示
返信
このJIS X 0208は先の常用漢字に加えて住所氏名等で使われる漢字含めた7000文字弱が対象となっています。
ざっくり常用漢字に相当するの部分は第一水準漢字と呼ばれ、それ以外のまあまあ使われている漢字を第二水準漢字としています。
これで普通に使う分には問題ないとされていましたが・・・・・・
どっこい世の中そんなに甘くはなかったのです。
◇ ◇ ◇
まず真っ先に困ったのがギリシャ文字がないことです。
別にそんなの要らなくない? と思われるかもしれませんが・・・・・・
ギリシャ文字とはαとかΩのことなので使えないとなると大分困ります。
◇ ◇ ◇
それとダイアクリティカルマークと呼ばれる特殊文字もありませんでした。
聞き慣れない単語でなんぞこれ? と思われるでしょうが・・・・・・
端的に言うと発音記号です。
aの上に¨が乗っているアレです。
つまり英和辞典等を印刷するのにないと困る訳です。
◇ ◇ ◇
そのような各所からの不満を受け、JIS X 0208は数回の改定を受け・・・・・・
2000年1月20日にJIS X 213となりました。
これもそう間を置かずに改定され、JIS X 213:2004となり。
以降暫くはこれが基準となります。