No:
642
タイトル:
GEAR戦士撫子 新Part637
お名前:
プロフェッサー圧縮
投稿日:
2025/02/12 07:01:35
単表示
返信
まあ考えてみれば当たり前の話で。
暗号化・復号化というものはそもそも「手順と必要なものがわかってれば『誰でも』やれる」ものであるからです。
ごく親しい者同士でだけ通じればいいような場合でも「二人しか知らない」何某かが加わるだけで、それは「必要なもの」に含まれます。
当然、その二人しか知らないことが知られれば『誰でも』解読できることになります。
◇ ◇ ◇
先程ちらりと触れたマイナー言語・方言でやり取りするというのも広義にはこれに入ります。
送信側・受信側のみが共通で持っている何かであることが前提の方法。
これを共通鍵暗号といいます。
今までの暗号は全てこれでした。
◇ ◇ ◇
しかし。
DH法はその常識をぶち壊すものでした。
ある特別な計算法により、暗号化する鍵と復号化する鍵を分けることに成功したのです。
◇ ◇ ◇
まず送信者は2つの鍵を同時に生成します。
これをキーペアと言い・・・・・・一方を公開鍵、もう一方を秘密鍵と呼びます。
送信者は公開鍵を使って暗号化しますが・・・・・・
画期的なのは、公開鍵では元の平文に戻すことが出来ないというところなのです。